日別アーカイブ: 2008年8月12日

「大波小波」

古い新聞記事から。
先月7月24日付の東京新聞夕刊の匿名コラム「大波小波」が気になった。
朝日新聞社発行の『論座」が休刊という事態から、雑誌の世界のおける「右傾化の勢い」を危惧し、さらに『論座』の前身でもある『朝日ジャーナル』を支持した団塊世代が、硬派雑誌にそっぽを向いているだけでなく、社会そのものから目を背けている現状を憂えている。おそらくはこの文章を書いている当人も50代後半なのだろう。

 朝日新聞の硬派オピニオン誌『論座』が9月1日発売予定の10月号をもって休刊するという。「雑誌不況の波は看過しがたく、インターネットという新しいコミュニケーション・ツールも浮上するなかで、従来の総合誌という形は一定の役割を終えた」と休刊のあいさつで薬師寺克行編集長は書いている。
しかし、そんな状況は、雑誌メディア全てが直面する宿命ではなかろうか。たとえ赤字であっても社の顔として死守する気があるのかないのかが問題である。残念ながら『論座』はその器にあらずと判断されたらしい。問題は一雑誌の休刊に留まらない。『正論』『諸君!』という保守派の論壇誌に対抗する、リベラル派の布陣の一角が消滅するのである。
残るリベラル派は『世界』だけか。こうなると各紙の論壇時評の担当者はネタ不足、というよりネタの偏向に悩むことになりそうだ。右傾化の勢いはいよいよ止まらない。かつて全共闘時代は「右手に(朝日)ジャーナル、左手に(平凡)パンチ」と言われたものだ。青春時代に新左翼思想の洗礼を受けた彼らも、今はいっせいに定年退職を迎えている。彼らは一体何を読んでいるのか。雑誌を読むより、唯我独尊のブログを夢中で書いているのかもしれぬ。