ムック本『自転車フィッティングマニュアル』(枻出版社,2004)を読む。
ずいぶん前に買った本であるが、やっと読み終えた。
一番悩むステムの調整であるが、サドルにまたがり腕を水平に伸ばし、そこからその角度を維持してブレーキブラケットに向けて静かにのせる位置がベストポジションだという。このやり方はレースポジションでもあるので、少しきついポジションだが、目標ラインに設定したいところである。
また、サドルは股間と坐骨の3点で支えるポジションがベストである。得てして坐骨だけに体重を乗せがちであるが、サドルに前の股間部分にも体重を掛けるように意識したい。