本日の東京新聞朝刊に、世界中で問題になっているマイクロプラスチックが取り上げられていた。マイクロプラスチックとは、大きさが5ミリ以下の微小なプラスチックで、魚の内臓に蓄積され、その魚を食べる大型魚や哺乳類にまで悪影響を及ぼす有害物質である。そもそもプラスチックやビニールは天然には存在せず、自然に還ることもない。記事にもある通り、人工芝やビニール袋、ペットボトルなどのプラスチック製品が紫外線によって細かく分解され、河川や海に流出していく。
記事では1ミリの穴の空いたフィルターで下水道や河川への流出を防ぐ実証実験の模様が報じられている。どれほどの効果や安全性があるものか分からないが、まずはプラスチック製品は必ずゴミ箱に捨てるという習慣を大切にしたい。