日別アーカイブ: 2019年6月3日
安倍総理のポツダム宣言・東京裁判の認識
1945年7月に出されたポツダム宣言の第6項には次のように書かれています。
6.日本国民を欺いて世界征服に乗り出す過ちを犯させた勢力を永久に除去する。無責任な軍国主義が世界から駆逐されるまでは、平和と安全と正義の新秩序も現れ得ないからである。
動画の中で,細野議員も指摘しておりますが,東京裁判がポツダム宣言第6項に基づくという点は誰しもが理解できるところです。安倍総理自身もポツダム宣言を受諾し,東京裁判を経てサンフランシスコ講和条約に至った歴史的流れを踏まえているものの,東京裁判史観を肯定することに対する追及に対しては、言葉巧みに避けているように見えます。
一人の教員として,私自身は議論の是非について論評することはできません。しかし,東京裁判の評価についていまだに議論が続いており,皆さん一人ひとりが歴史認識を持つことが大事となります。
「韓国,来年から人口減に」
本日の東京新聞夕刊より
地理Aでは韓国の地誌で人口問題について扱いました。また,地理Bでは人口のところで,つぼ型の少産多死の人口ピラミッドを扱ったばかりです。
韓国はソウルに人口が一極集中しており,深刻な住宅不足や生活環境の悪化を招いているという点は授業中に触れました。また,そうした都市問題が人口減少に繋がるという点もノートに書いてありますので確認しておいてください。
記事にもありますが,昨年の韓国の合計特殊出生率は0.98で,日本の数字をはるかに下回ります。保育園の拡充や幼児の医療費無償化を進めたものの,少子化に歯止めが掛かっていないという指摘は,日本も参考にしたいところである。首位都市の住環境の悪化が人口減少をもたらすという点については,地理Bの授業で考察を深めていきたい。