自転車」カテゴリーアーカイブ

東京都心をポタリング その2


国会議事堂から、国道246号に入り、とらやの前を通り青山一丁目のスタバで一息つく。
その後国立競技場の造成地が見たいと思い、神宮外苑に足を延ばす。


工事現場は、外部者が入ったり工事の様子が見られたりしないように、周囲が全て厳重に覆いでガードされていた。
ここまで国民の目線をブロックして作られる「国立」競技場とはいかなるものか。

ここまで揉めたのだし、東京圏内に代替施設は多数あるのだから、思い切って誰もが反対をしない里山的な自然そのままの公園にしてしまってはどうか。ネットで調べたところ、明治神宮の森も明治天皇が亡くなった後に、荒地から草木を植えて新たに造成した土地ということだ。競技場作りで争う人間の醜い姿を俯瞰するように、悠久の自然そのものと触れ合う公園にするというのは妙案だと思うのだが。
そうなると、せっかくできた大江戸線の国立競技場駅の駅名も変えなくてはならないか。


神宮を抜けて新宿御苑の周りを走った。新宿高校の校舎やグランドは大学のようであった。
学生時代に何回か訪れたことのある新左翼系の書籍や新聞などが充実している模索舍に立ち寄った。
約20年ぶりであったが、往時と全く変わらない店の様子に、なんとも言えない安心感を感じた。経営は苦しいであろうが、運動を下支えする存在として頑張ってほしいものである。


まだ、日没まで時間があったので、帰り際に早稲田南町にある漱石終焉の地として知られる漱石公園に立ち寄った。
新たな観光開発なのか、20数年前まで見捨てられたような公園が俄かに脚光を浴びて、職員が常駐する資料館が建てられ、新たに記念館の建設が始まっていた。

東京都心をポタリング その1

昨日、苦労してタイヤを700×32cから700×25cに替えたので、早速乗り味を試してみたいと東京都心をポタリングした。

wpid-img00033.jpg
国道16号のイオンの辺りから松伏を抜け、江戸川CRを走る。ふと思い立って三郷から八潮市内の中川を走る。途中テレビで見たことのある珍しい地名に出くわした。「垳(土偏に行)」という地名である。出発して1時間あまり、初めてスマホのカメラを構える。

 

地図も無しに八潮から青砥周辺の下町を抜け、東京スカイツリーへとやって来た。外国人の団体が多数歩いていた小梅牛島通りから見るスカイツリーは、さながら観光写真のような佇まいであった。

スカイツリーから人ごみの中、自転車を押して歩きながら吾妻橋を通る。

ふと雑誌の記事を思い出し、山手線の線路を自転車で並走してみようと思い立つ。まずは神田駅をスタートとする。

ガード下の商店街の裏を抜ける。バイクでは出来なかった自転車ならではのコース取りである。

ガード下というのは、やはり構造上の制限があるためか、地権の絡みがあるのか、並んでいる店は昔のままである。

東京駅

どこに向かっているとも分からず、ひたすらペダルを漕ぎ続けた。ふと見上げるとホテルオークラの建物だった。


国会議事堂の裏からパチリ。つい先日の安保反対運動のためなのか、警察官がうろうろしていた。

タイヤ交換

2015-09-20 15.28.41 2015-09-20 15.28.50

本日、2時間半かけてクロッシムのタイヤを交換した。
本やネット上の動画を参考にしながら、Amazonで注文した700×25cタイヤと米式バルグのチューブに交換した。
途中新品のタイヤがリムに入らず四苦八苦したが、「最後リムに嵌めるコツ」という動画を参考に真似したら何とか成功した。

ビンディングデビュー

2015-09-10 20.39.31

いよいよビンディングシューズを買った。
ここしばらく雨が降り続いたため、あまり自転車に乗っていない。
特に昨日から今日にかけては50年に1度の大雨だそうで、茨城栃木には特別警報が発令されている。
夏の暑さも大分和らいできて、これからは運動日和となるであろう。

鬼怒川温泉駅から新鹿沼駅まで

スクリーンショット 2015-08-31 18.18.32
〈ルートラボ http://latlonglab.yahoo.co.jp/ より〉

本日は初の輪行にチャレンジしてみた。
栃木あたりをブラブラしようと思って、雨具も持たず軽装で数年前に購入した折りたたみ式自転車で出かけた。しかし、駅窓口の路線図を見ているうちに、すっかり初期の目的を忘れ、気づいてみると鬼怒川温泉駅までのスペーシアの特急券を手にしていた。

2015-08-31 17.15.49 2015-08-31 16.47.13

宇都宮までは晴れていたのだが、宇都宮を過ぎ山の方に近づくにつれて霧雨模様となり、鬼怒川温泉駅に着くころにはすっかり小雨状態となっていた。駅の施設内の弁当販売の店で外の風景を見ながら、後悔すること頻りであった。とりあえず、平地の方に降りていけば雨も止むだろうという勝手な憶測で、雨の中飛び出していった。

2015-08-31 13.03.02 2015-08-31 14.05.35

「アルブレイズ」というあさひ自転車から出ていたものなのだが、80キロを超える体重で乗り回していたのでクランクがガタガタになっており、漕ぎにくい上に下り坂でもスピードが出ず、走り始めて30分でヘロヘロになった。日光例幣使街道を自転車で下るという貴重な経験ができたが、明日からの仕事が頭をちらつき、疲れが出ないうちにと新鹿沼駅からスペーシアで帰宅した。都合40キロほどのサイクリングであった。