経済セミナー編集部『ゼロからスタート! 経済学超入門』(日本評論社 2000)を読む。
大学1年生もしくは2年生を対象にし、ミクロ経済、マクロ経済、需給曲線等、マンガを用いながら楽しく紹介しようというものだ。
しかし新古典派経済学とケインズの比較を日本昔話調にアレンジしたり、計量経済学をゼミのコンパの計画になぞらえたりと変に大学生におもねようとするあまり、かえって分かりにくい説明になってしまっているのが残念だ。
『ゼロからスタート! 経済学超入門』
コメントを残す
経済セミナー編集部『ゼロからスタート! 経済学超入門』(日本評論社 2000)を読む。
大学1年生もしくは2年生を対象にし、ミクロ経済、マクロ経済、需給曲線等、マンガを用いながら楽しく紹介しようというものだ。
しかし新古典派経済学とケインズの比較を日本昔話調にアレンジしたり、計量経済学をゼミのコンパの計画になぞらえたりと変に大学生におもねようとするあまり、かえって分かりにくい説明になってしまっているのが残念だ。
少年剣道新聞社『マンガ剣道教科書シリーズ 基本編』(少年剣道社 1994)を読む。
小学生向けの本であるが、「剣道は手で打つな!足で打て!」という作中人物のセリフが印象に残った。
柔道でも空手、拳法、合気道でも同じであるが、柔道は決して力で投げるものではなく、また空手は拳だけで相手を制するのではない。あらゆる日本の武道の基本は腰の使い方と重心の安定である。腰にためをつくりつつ、腰の回転で力を生み出しながら、一方で腰の力を抜いて自分の身体を十二分に用いるといった武道の神髄に思いを馳せた。
今日は実家近くにある歯医者へ出掛けた。電車で2時間以上もあるが、途中久しぶりに神保町界隈を少し歩いてきた。靖国通り沿いの三省堂や書泉グランデあたりの光景は数年前とあまり変わらず、いつも通りの「どんよりした活気」が渦巻いていた!(笑)
途中の電車の中で、小学生が「戦争っ、軍艦軍艦朝鮮、朝鮮朝鮮ハーワイ、ハワイハワイ軍艦」と亜流ジャンケンを行っている光景を目にした。おそらくは第二次大戦中に流行ったものかと思われるが、あまりに露骨な遊びである。小学生が無自覚に「戦争」や「軍艦朝鮮」と口にしている姿には自衛隊派遣とあいまって不気味な雰囲気を感じてしまう。