月別アーカイブ: 2013年2月

築地〜晴海埠頭〜若狭海浜公園〜東京ゲートブリッジ〜ダイバーシティ

家族を連れて東京へドライブに出かけた。
昼頃出掛けたのだが、首都高がガラガラで、1時間ほどで築地に到着した。まず築地場外市場で、高級な海鮮丼を食す。上と真ん中の子はいくらしか食べないため、家族5人で4500円也。
その後、晴海埠頭でしばし時間を過ごし、新木場にある若狭海浜公園へ向かう。滑り台やターザンで遊んだ後、東京ゲートブリッジを初めて渡ることになった。海の上を走っている感じで、飛行機やら船やらビル街やら360度パノラマの景色を楽しむことができた。帰りにお台場を通ったら、等身大(?)のガンダムの模型があったので、急遽ダイバーシティに立ち寄った。子どもはあまりガンダムに馴染みがないようで、おじさんの私の方が興奮した。ダイバーシティそのものはそこら辺のショッピングモールとほぼ同じつくりだったので、駐車券無料分を購入してさっさと退散した次第である。

DSC_2220DSC_2225 DSC_2221
晴海埠頭からのレインボーブリッジを望む。

DSC_2226
晴海埠頭を散歩する1歳8ヶ月の末っ子。自分の行きたい方へずんずん向かっていくので目が離せない。

DSC_2232
ターザンに興じる娘。幼稚園年少くらいまでは泣き虫子虫だったのに、大きな成長です。


DSC_2236DSC_2242DSC_2244DSC_2246DSC_2247
遊園地にありがちな「ちゃっちい」オブジェではなく、今にも動き出しそうなほど精巧に作られていた。

スキャン 1
ガンダムの展示広場で貰ったちらし

東京新聞朝刊の読者欄から

tokyonp201230202jpeg

本日の東京新聞朝刊に大学教授浅野健一氏の投稿が掲載されていた。下村博文文科相が決定した朝鮮学校に対する高校授業無償化適用除外への批判である。

日本に生まれ、育ってきた朝鮮学校の生徒のみ高校無償化法(公立高等学校に係る授業料の不徴収及び高等学校等就学支援金の支給に関する法律)を適用しないというのは、教育基本法第四条(「すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない」)の精神に悖るものである。

毎月の授業料1万数千円という額が問題なのではなく、日本政府が朝鮮学校のみ名指しで省令を改定し、民族差別を助長していることが問題なのである。

公教育に携わるものとして、教育の機会均等の保障を守っていく活動は続けていきたいと思う。

漫画三昧

ここ数日で手塚治虫『ブラックジャック』(秋田書店 1988)の9巻、10巻と、同じ手塚治虫『ブッダ:第3巻ダイバダッタ』(潮出版 1987)を読んだ。
あまり漫画は読まないのだが、忙しい生活の中で、手塚治虫ワールドにしばし迷い込むことができた。