葛西臨海公園〜三鷹の森ジブリ美術館

本日家族を連れて葛西臨海公園水族館、有明のホテルでランチ、三鷹の森ジブリ美術館を回るという見所満載のバスツアーに参加してきた。37度以上の猛烈な炎天下の中、下の子を抱っこしながら歩き回るのは大変だった。ただお盆の最中で都心の道路が空いており、移動がスムーズで楽チンであった。

おなじみの大観覧車。そういえば観るだけで、乗ったのは今まで1回だけだったかなあ。

DSC_3096 DSC_3102
DSC_3105 DSC_3121
葛西臨海公園水族館の魚たち。館内は冷房が効いており、涼しい顔をして泳ぐ魚を見ているだけで、こちらも暑さをしばし忘れてしまう。

DSC_3128 DSC_3131
DSC_3132
ペンギンは人間が鑑賞しやすいようにしたためか、屋外での飼育となっている。館内の魚に比べ、多少いらだっているためか、かなり激しく泳ぎ回っていた。この暑さ、ペンギンにとっては人間以上にストレスとなっていることであろう。
今、Wikipediaを調べたところ、日本の水族館で飼われているフンボルトペンギンは暑さに強いとのこと。しかも日本はペンギンの飼育技術も繁殖技術も世界のトップを独走しており、チリの飼育担当者が来日して研修まで受けているとのこと。
こういっては失礼だが、トキやパンダといったひ弱な動物に国の象徴やら日中友好の掛け橋を期待するよりも、たくましいフンボルトペンギンを日本の象徴とし、環太平洋諸国との友好の証とした方が良いのでは。

DSC_3147 DSC_3155
DSC_3159 DSC_3146
DSC_3154
三鷹の森ジブリ美術館は館内での撮影が禁じられているので、屋外でしか撮影ができなかった。
折悪く、着いたら下の子が気持ちよく眠りに入ってしまい、入場してから30分以上暑苦しい中ベンチの上で寝かしておいた。その上、「風の谷のビール」という地ビールを飲んだら疲れのためかほろ酔い気分になり、隅々までは鑑賞できなかった。
ジブリの美術館というよりはアニメ美術館といった趣が強い。今ではパソコンの画面上で当たり前になってしまったが、絵を動かすことそのものへの感動がよく伝わってくる展示であった。

DSC_3157 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください