小西誠『ネコでもわかる? 有事法制』(社会批評社 2002)を読む。
敗戦間近の1943年から44年にかけて全国の動物園で、飼育されていた動物が虐殺された経緯と、2002年当時問題になった、武力攻撃事態法、自衛隊法改定、安全保障会議設置法改定の3つについて、その実態と憲法との乖離について分かりやすく解説されている。
noncommittal blog for myself about geography,bicycle,book,cinema,music,news,study and life.
小西誠『ネコでもわかる? 有事法制』(社会批評社 2002)を読む。
敗戦間近の1943年から44年にかけて全国の動物園で、飼育されていた動物が虐殺された経緯と、2002年当時問題になった、武力攻撃事態法、自衛隊法改定、安全保障会議設置法改定の3つについて、その実態と憲法との乖離について分かりやすく解説されている。