本日の東京新聞朝刊に、福島第一原発事故をきっかけに広がった再生可能エネルギーによる発電が行き詰まっているとの報道があった。
福島県喜多方市で市民が作った発電会社「会津電力」では、すでに事業化された太陽光や小水力に加え、地元の森林を活用したバイオマス発電や風力発電に乗り出している。しかし、発電所と家庭を結ぶ送電線は大手電力会社に牛耳られており、せっかく作った電力も大手電力会社の火力や原子力が優先され、再生可能エネルギーの中小企業は締め出されているのが現状である。
環境エネルギーに詳しい識者は次のように語る。
原発は廃棄物処理まで含めるとコストは高く、燃料価格の高騰を理由に原発に回帰するのは誤り。送電線への再エネの優先接続の義務化や。、発電会社と送配電会社の切り離しを急ぎ、地域の発電会社を支援することこそ本筋の政策だ。